1
/
の
2
松本梓川産のサツマイモ/4品種 食べ比べセット
松本梓川産のサツマイモ/4品種 食べ比べセット
通常価格
¥2,000 JPY
通常価格
セール価格
¥2,000 JPY
税込。
配送料はチェックアウト時に計算されます。
10個の在庫
数量
受取状況を読み込めませんでした
長野県松本市梓川(標高約720m)で栽培されたサツマイモ。食べ比べができるお得なセットです。
ホクホク系は2品種。新品種「栗かぐや」、鳴門金時。ネットリ系は2品種。焼き芋でも人気の紅はるかとシルクスイート。色々な料理で食べ比べを楽しんでください。
すぐに召し上がっていただいても良いですが、ご家庭でさらに数週間ほど追熟すると、より甘みが増します。
品種
ホクホク系
-栗かぐや
-鳴門金時
ネットリ系
-シルクスイート
-紅はるか
内容量
1本300gが各2本。4品種で合計8本。
重量目安は約2.5kg
栽培記録
定植:2025年5月28日~30日
元肥:苦土石灰・発行鶏糞
追肥:なし
化学肥料:栽培期間中、不使用
農薬:栽培期間中、不使用
収穫:2025年10月30日〜
※除草は、手鎌による刈り取り(期間中、適宜実施)
貯蔵について
掘り起こしてから1日ほど天日干し。土を落とさずに新聞紙で包み、ダンボールで貯蔵。10度以下にならないよう布等を掛けて保管。
土付きの状態(表面の土を軽く払う程度)で貯蔵しますので長持ちします。
梱包・発送
常温便
生産者
あそびとファーム
ミシンを踏みながら、畑に出て野菜を作るファーマー兼クラフトマン。松本移住を機に、念願だった農業を始めた50歳目前の三児の父が心を込めて野菜を栽培しています。子供達が安心して食べられる、美味しいと言ってくれる野菜を栽培しています。長野県松本から全国の皆さんへ届け!
栽培地
長野県松本市梓川梓
あそびとファームは標高約720mにあります。昼と夜の気温差が大きく、いわゆる寒暖差のある土地です。この寒暖差が野菜を美味しくしてくれます。
