asobitogear
イーストン・ゴールド24インチペグ専用ケース/DCF
イーストン・ゴールド24インチペグ専用ケース/DCF
受取状況を読み込めませんでした
わずか8gのイーストン・ゴールド24インチペグ専用ケース
〇 2021年1月、3年振りのリニューアル! 〇
2017年にリリースした本製品ですが、以下の2点を変更しました。それに伴い、重量も4g→8gにUPしております。
形状:曲線を使わずに直線で。
生地:0.8oz→1.43oz
ロングペグをまとめて収納
雪山テント泊でよくみかける、金色に光るなが~い、なが~いロングペグ。あれは、イーストンゴールドの24インチ(約60cm)ペグです。
60センチを超えるインパクトのあるロングペグを、バックパックのサイドポケットに収納する。U.Lハイカー的で、なんだか格好良いですよね。
実際には、裸のまま収納すると、付着した雪や泥でサイドポケットが濡れたり汚れたりするもので。それと、ペグって、まとまっている方が、案外パッキングが楽だったりしませんか。バラバラに入れると、サイドポケットからの出し入れが、とても面倒に感じました。厳冬期では特に、そのイライラが厄介だったりしますから。
そんな時に、収納袋があったら便利だなぁ。と思うことがあり、キューベン(旧称)なら、Dyneema Composite Fabric(=DCF)なら、見た目を損なわず(透けているので)、且つ軽量な収納ケースになるだろうと製作したのが始まりです。
わずか8g。このDCを使ったF専用ペグケースなら、袋にまとめて収納するのも悪くないね。そう思わせてくれる道具だと思います。
上に広がる形状
画像を見ていただくとわかると思いますが、底から上にかけて幅が広くなっています。これには理由があって、雪山での使用がメインになるので細い間口では出し入れにストレスがかかるからです。できるだけ出し入れしやすく、ストレスをなくすために上部を広めに設計しました。地味に便利ですよ。
ボトムには水抜き用のハトメ穴を。
ペグケースとして使わない時は、傘袋や買い物でネギを入れたり…。ループが付いてますので、S字フックやカラビナを付けても使えます。
- 雪山での使用を想定し、出し入れしやすいように上部を広くした設計
- マイクロコードを引っ張ると、上部が巾着袋のように閉じます
- ミシンを使わず、テープによるボンディング処理(マイクロコードの末端は縫製)
- 重さ約8g
- 底部に水抜き用のハトメあり
- ペグを入れないときは、傘袋やネギなどの入れ物に
参考ページ
●製作背景について
2017年11月 ダイニーマを使用した Easton Gold 24インチペグ専用ケース
●輪ゴムでプチカスタム
2019年7月 イーストンゴールド24インチペグケースをプチカスタム
サイズ
縦:約62cm
横:TOP約12cm/Bottom約6cm
重さ:約約8g(1.43oz生地)
※数値は生地により前後します
収納本数
6本程度なら問題なく収まります。~8本も可能だとは思いますが、末端が狭くなっているため、推奨本数は6本としていま。
ループを兼ねたマイクロコードは、引っ張ると巾着袋のように閉じます。
素材
Dyneema Composite Fabric(DCF) 1.43oz
カラー
- グレー
- ライトグリーン
- ブラック
価格
4,840円
在庫及び納期について
不定期に在庫しますので、公式インスタグラムで最新情報を確認してください。
2022.4.6現在
ブラック1.43oz:3点









