asobitogear(アソビトギア)
Colorful Pouch
- 通常価格
- ¥2,200 JPY
- 通常価格
-
- セール価格
- ¥2,200 JPY
- 単価
- あたり
受取状況を読み込めませんでした
X-PacやECOPAKなどの残布を再利用した「カラフル」ジッパーポーチ
Colorful
裁断時に発生した大小さまざまな生地を再利用。生地の種類も大きさも、ジッパーの色も、そして出来上がりサイズも全て違う。「カラフル」なジッパーポーチ。
コンセプトは、「Re Fabric」&「Kids Handmade」
基本サイズは、横15cm~/高さ11cm~/マチ幅5cm~となります。底マチを設ける事で容量あるポーチに仕上がっています。通学時の小物入れにしたり、ハイキングで行動食やエマージェンシーキットを入れたり、モバイルバッテリーを入れたりetc。ご自由にお使いください。
Re Fabric
asobitogearでは、開業当初より、生地の無駄をなくす取り組みを続けています。特に、Dカンを通すテープは、小さく細かい生地を再利用し、サコッシュなど多数のプロダクトで使用しています。単に無駄をなくすためでなく、「機能面で優れているから」こその再利用です。
●2018.6 端切れ生地をテープとして有効利用
Kids Handmade
当プロダクトは、子供達との共同制作による手作りポーチです。
2020年、コロナ禍の影響で小学生の息子達には「休校」の時期がありました。そこで、自宅で過ごす時間を有効活用できないかと考え、思い浮かんだのが「ミシン」。子供達が自らミシンを踏み、モノづくりをする。出来上がったプロダクトを売る。そういった商売体験をさせてみようとスタートしたプロジェクトです。
縫製工程の大部分を子供達が行っています。(ロゴタグの縫い付け等、一部工程を除く)
大きな歪み・曲がり等、明らかに品質の劣るものは弾いていますが、子供達との共同製作である事をご理解の上でご購入ください。
※イベント等で、子供達が作ったものとは思えないとの評価を頂いております。個人的にも遜色のない仕上がりになっています。
仕様
- YKKアクアガードファスナー
- ダブルスライダー(両開き)
- 両端につまみ付き
- ジッパープル
- 底マチ約5cm(隠しマチ)
- ロゴタグ(正面左、又は端にピスネーム)
価格
〇 X-Pac/ECOPAK/Spectra
2,000円(税込2,200円)
〇 DCF2.92oz
2,600円(税込2,860円)
在庫情報(2022.5.22)
※生地種類×ファスナーカラー/W横H高さDマチ幅
※数値はcm
※5mm単位は切り捨て(例:16.5cm→16cmと表記)
- ダークグリーン(X-Pac)×オレンジ/W16*H11*D5
- ブライトブルー(ECOPAK)×イエロー/W16*H11*D5
- ニューポートネイビー(X-Pac)×イエロー/W16*H12*D5
- レッド(X-Pac)×ブラック/W15*H10*D5
Share






