商品情報にスキップ
1 17

asobitogear(アソビトギア)

コーヒーグラスケース/SOSO-G(ソソグ)

コーヒーグラスケース/SOSO-G(ソソグ)

通常価格 ¥5,720 JPY
通常価格 セール価格 ¥5,720 JPY
セール Sold out
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。

保護パッド付き「コーヒーグラス」ケース

出先でも、アウトドアでも、冷たいアイスコーヒーを透明なグラスに注いで飲みたい!フラペチーノをマイグラスにいれてテイクアウトしたい!そんなこだわり派のあなたにピッタリなグラスを持ち運ぶ道具です。

 

グラスケース「SOSO-G」は、アイスコーヒーやフラペチーノなどを美味しく飲む為の道具に留まらず、「グラスを持ち歩く=エコシステムに貢献」する道具でもあります。美味しく飲むことが、身近にできるエコ活動に繋がるのは、持続可能な取り組みであると考えます。

 

収納可能なグラスサイズ

コーヒーグラス(例:スターバックス マグカップ330ml等)

高さ:約12cm
最大径:約8cm

 

■本体サイズ

幅:約10cm
奥行き:約8cm
高さ:約14cm(+ロールトップ部分が約13cm)

※保護パッドを巻いた状態で、ジャストサイズになるよう設計。若干、出し入れがスムーズに行かない場合もありますが、マジックテープの接合部分を、本体の縫い目(横向き)に合わせるとスムーズです。

 

■簡易ショルダーストラップ

斜め掛けするための簡易的なストラップが付属します。2.4mm径タクティカルコード・樹脂フック2個(ニフコ製)・コードロック(ニフコ製)

 

アソビトギアが独自に考案した保護パッドシステム

構成パーツは以下の写真にある通りです。

  • 外周保護パッド1枚
  • 底パッド1枚
  • 蓋パッド1枚
  • 本体(ロールトップ式)

簡単に説明すると、グラスを覆う保護パッドとロールトップ形状のポーチを組み合わせることで、グラスを保護ながら持ち運びやすくしました。このギミックはアソビトギアのオリジナルシステムで、世界初と言い切って良いでしょう。全ての保護パッドに、6mm厚のポリエチレンフォーム(日本製)が入っています。

一番大きなパッド(外周保護パッド)の両端をマジックテープで留め筒状に巻き、筒の中にグラスを入れます。本体の底には取り外し可能な底パッドが1枚あり、その上にパッドを巻いたグラスを乗せ、上に蓋パッドを置くことで、上下外周を覆う「グラス保護システム」が完成。本体のロールトップ構造にも意図があり、きつく巻いて閉じることで上下からコンプレッションされ、余分な隙間を失くします。

※アソビトギアのオリジナルギミックです(特許出願予定)。模倣品・コピー品を見つけ次第、厳しい対応を実施して参ります。

 

グラス収納方法(動画)

 

グラスを保護する大事な役割を担うクッション材は、日本製の独立気泡ポリエチレンフォーム(三和化工社のサンペルカ®)を使用。

【特長】
あらゆる衝撃から商品や人体を保護。水や音を通さない、気密性に富んだ緩衝剤です。独立気泡だから、熱を遮断します。水に沈みません。クッション性に優れています。

 

価格

税別5,200円(税込5,720円)

 

販売方法

在庫販売及び予約注文(納期は約30日)

 

在庫状況(2023.8.23)

  • コヨーテブラウン×ブラック
  • キャッスルロックグレー×ネイビー
  • パープル×ブラウン

 

オリジナル製作

ショップ様向けに、オリジナルカラーのコーヒーグラスケース製作も承っております。お気軽にご相談ください。

 

参考記事

2022.5.24 グラスケースSOSO-G、グラス以外にどんなものが入りますか?

これ、買って大正解でした!酒好き野外派が提案する「山をもっと楽しくする」2アイテム(yamahack掲載記事)

●2021.2.5 グラスを持ち歩く道具、グラスケースSOSO-G(ソソグ)

 

詳細を表示する
1 4