asobitogear(アソビトギア)
Oasis Pocket
- 通常価格
- ¥8,910 JPY
- 通常価格
-
¥0 JPY - セール価格
- ¥8,910 JPY
- 単価
- あたり
受取状況を読み込めませんでした
遮熱・断熱・気密性を追求した、U.L.保温保冷サコッシュ
軽量断熱素材クライマシールド3.6ozを封入
サコッシュに断熱材入り?
一年を通じて、ハイキングやキャンプ、フェスイベントなど、外遊びで幅広く活用してくれるサコッシュ。そんな便利な道具であるサコッシュに、断熱材の入ったタイプがあれば、厳冬期の雪山でも安心して使えて便利ではないだろうか。子供と一緒に雪山登山をしている中で、ふとそんな考えが思い浮かびました。その考えを形にしたのが、こちらのOasis Pocketです。
既にASOBI-POCKET(アソビポケット)というサコッシュを製品化していましたので、形・機能をそのままに、後は素材選びだけ。
サコッシュに、どうすれば、遮熱・断熱・気密性を持たせることができるのか?いや、そもそもサコッシュにそんな機能を求める必要なんてないのではないか・・・。アストロフォイルなどの遮熱材を入れて簡単に済ませることもできたのですが、断熱材も入れたい。色々と悩んで、着目したのが「家」でした。
サコッシュを「家」に見立て、遮熱・断熱・気密の役割を持つ素材を吟味し、それぞれにアウトドア素材や建築資材などを上手く当てはめ、重ね合わせることで、軽量且つ機能的な保温・保冷バッグができるのではないか。
遮熱性:アストロフォイル(補完用にタイベック®シルバーも併用)
断熱性:軽量化繊断熱素材クライマシールド®(3.6oz)
気密性:可変透湿気密シートのタイベック®スマート
これが、asobitogearオリジナルの五層構造「Oasis」です。
「Oasis」の由来は、砂漠の中の緑地のように、厳しい寒さの中で遊ぶスノーアクティビティにおいて、唯一の暖まる空間であって欲しいという願いを込めて、「Oasis」と名付けました。
雪山登山における飲料水やモバイルバッテリー・スマホ、予備電池等のバッテリーダウン対策用の保温バッグとして、または、夏場おビールやジュースを入れてコンパクトな保冷バッグとして、お使いください。
参考ページ
開発経緯と製作過程については、以下のページをご覧ください。
●2018年9月:Oasis Pocket プロトタイプ(2018年)
●2018年10月:Oasis Pouch & Flat/厳冬期には保温ケースとして、夏にはビールを
●2018年11月:Oasis Pocket 制作過程での気付きなど
●2019年1月:Oasis Pocket 厳冬期八ヶ岳でのフィールドテスト
商品について不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。サイズを小さくするなども対応可能です。
製品レビュー
みーパパ様より素敵なレビューをいただきました。
●保温・保冷サコッシュ「Oasis Pocket」は雪山シーズンに手放せなくなりそう
Oasis Pocketは遮熱・断熱・気密性を追求した4層構造
生地:Spectra®(200D)/X-Pac Liteskin(LS07)/ECOPAK
遮熱:Tyvek® シルバー
断熱:Climashield® Apex™ 3.6oz
気密:Tyvek® スマート
Oasis Pocketは、サコッシュの役割を優先している為、嵩のあるアストロフォイルは封入しておりません。サポート用として別途付属する形をとっておりますので、4層構造となります。
こだわり素材を採用
1.高品質で軽量な断熱素材を使用
断熱材として化繊素材である、APEX クライマシールド(3.6oz)を採用しています。こちらの素材、米軍が採用していたプリマロフトからCLIMASHIELDに変更された。という話もある中綿です。保温性においてはプリマロフトの方が高いようですが、耐久性ではCLIMASHIELDと言われているようです。また、プリマロフトより水濡れに強いらしいとのこと。プリマロフトゴールド3.0ozより少し重く、嵩高ではありますが、どちらも優れた断熱素材であることは間違いありません。
2.気密シートをアウトドアギアに初採用
一般的な保冷・保温バッグは、そのほとんどがアルミシートのみとなっています。遮熱効果はありますが、必要な「気密」の役割がありません。PEVA(ポリエチレン酢酸ビニール)を内張に使っているソフトクーラーもありますが、コンパクトなサイズの保冷バッグでは、アルミのみとなっていることが多いと思います。
Oasis Pocketは、そこを補うために、軽量な気密シート、スマートベーパーバリア(可変透湿気密シート)Tyvekスマートを使うことで、より効果的に冷やす・温度を保つ、ことを目指しました。気密シートのアウトドアギアへの採用は、asobitogearが初めてであり、他にない大きな特徴です。
3.気密テープ
縫い目をできるだけ塞ぐことを考えた結果、縫い目に気密テープを貼ることにしました。建築業界で使われている日本製の気密テープで、高い接着強度や耐久性のあるテープを使用しています。
※できる限りの縫い目は塞ぎますが、全ての縫い目を完全に塞ぐことはできません。
完全気密・完全防水ではございませんのでご注意ください。
4.軽量な遮熱シートを使用
Oasis Pocketは、サコッシュの役割を優先しています。その為、嵩があり、遮熱材として効果の高いアストロフォイルは封入せず、同じ遮熱素材である薄くて軽いタイベック®シルバーを補完用として使用しています。
アストロフォイルはサポート用として別途付属します。
その他こだわりポイント
【拡張部分】
ボディ生地と同じ素材・色を使用。Tyvekスマートは、硬めの生地であるため、この拡張部には使用せず、断熱材クライマシールドをタイベック®シルバーでサンドイッチする形式をとっています。
本体より+6cm伸びることで、ナルゲンボトルや水筒などが縦に余裕をもって入ります。
【ファスナー】
YKKのアクアガード(ブラック)、ダブルスライダー(両開き)。リングタイプのジッパープルを付けることで、手袋を嵌めたままで操作できるようにしました。
【背面ポケット標準】
Oasis Pocketには、背面ポケットが標準で付いています。大きなフロントポケットが1つ、インナーポケット(キーフック付き)はASOBI-POCKET(アソビポケット)と同じ仕様です。
【付属品】
サポートインナー用にアストロフォイルが付属します。冬は就寝時の凍結防止対策として。夏は保冷力UPのサポートツールとしてお使いください。
【Dカン追加(オプション)】
ボトム付近の両サイドにDカンを2つ追加することができます。4か所のDカンを使えば、Zpack マルチパックのように、フロントバッグとしての利用も可能。バックカントリーでは、サコッシュのブラブラが気になるという方もいらっしゃるはずです。前側にしっかり固定できれば、ブレもなくなるので、利用しやすいのではないでしょうか。希望の方は備考欄に「Dカン追加」とお書きください。記載のない場合は、通常通り2つとなります。
保冷力検証レポート
・2020.11 Oasis Fridgeの改良と保冷力の検証
・2018.10 Oasis Zipの保冷力を検証
保温について
保温の定義ですが、冷やさない、凍らさないという意味として使っています。使用想定が、厳冬期のスノーアクティビティにおける、スマホやカメラなどのバッテリーダウン対策や飲み水の凍結防止などであるからです。
熱源がないため、こちら単体で内部を温めることはできませんが、「冷える・凍る」を「遅らせる」効果があります。
(工夫次第で、小さなカイロを併用すれば、内部を温かく保つことも可能です)
就寝時にバッテリーやスマホを入れるケースとしても便利です。シュラフやザックに入れておくと、探すのが大変だったり、見失うことが多いと思いますので、Oasis Pocketに入れておけば、そういった心配もなくなるのではないでしょうか。
保冷について
Oasis Pocketは、どちらかと言えば「保温」面で効果的だと感じます。理由としては、縫い目が少ないOasis Zip(同様に5層構造でアストロフォイル封入済)と比べると、保冷力では劣ってしまうからです。
ただし、インナーサポート用アストロフォイルが付属しますので、内部に入れることで保冷目的での使い方も可能です。近くの公園や近所の里山でビールを飲んだりする時に、小さな保冷剤と飲み物を入れてサコッシュにして運ぶ。そんな使い方もできます。
サイズ
幅:トップ/約28cm、ボトム/約22cm
底部マチ幅:約8cm
高さ:約22cm
拡張部高さ:約5cm
重さ:170g前後(素材により変動)
ASOBI-POCKETをベースに、マチを+約2cm、高さを+約2cmUPさせることで、冬季でも使いやすいようサイズアップしています。ペットボトルはもちろん、ナルゲンボトル等も縦に収納できます。断熱材入りですので、想像よりも大きく感じられるかもしれません。事前のサイズ確認をお願いします。
より快適にお使いいただくため、さらなる改良で上記仕様を変更することがございますので、ご了承くださいませ。
サイズの縮小も可能です。ご相談ください。
素材及びカラー
【ボディ】
・ブラック(ECOPAK)
・コヨーテブラウン(ECOPAK)
・ウルフグレー(ECOPAK)
・ホワイト(ECOPAK)
・ヘザーブラック(X-Pac LS07)
・ブラック(Spectra®)
・チャコールグレー(Spectra®)
・ブラウン(Spectra®)
【フロントポケット】
・ブラック(Spectra®)
・チャコールグレー(Spectra®)
・ブラウン(Spectra®)
・ヘザーブラック(X-Pac LS07)
・マルチカムカモ(330デニールナイロン)
納期
ご注文から、約3ヶ月。
ただし、注文状況や生地の在庫有無・入荷タイミングなどの事情により、前後することがございます。
できる限り早くお届けできるよう心掛けておりますが、ひとつひとつ手作りしておりますので、ご理解いただけますと幸いです。
商品は全て手作りです。丁寧に心を込めて制作しております。ですが、ハンドメイドゆえ、縫い目のゆがみなどがある場合もございますので、ご了承くださいませ。
Share




